Q.ログインしたのにコンテンツが閲覧できません…
A.①キャッシュの問題の場合はこちら(スーパーリロード)をお試しください。キャッシュを削除することで正常にログインできることがほとんどですので、一度実行してください。②ブラウザの問題。LINEやInstagram、Twitterなどの専用のブラウザでは正常にログインできない場合があります。基本的にはGoogle chromeやSafari等のブラウザをお使いください。それでもログイン出来ない場合は、お手数ですがこちらよりお問い合わせください。
Q.年間プラン会員なのですが、自分がいつ入会したかがわかりません。知る方法はありますか?
登録時に自動返信のメールが送られているはずですので、使用されているメールアプリ等で「肩関節機能研究会」や「Stripe」というワードで検索してみてください。(Stripeは決済システムの名称です)
それでもわからない場合はこちらよりご連絡ください。
Q.肩研スクールの会費はいくらですか?
年間プランだと30,000円となり、こちらは6000円ほどお得なのでおすすめです。(こちらからご登録できます)
Q.肩研スクールに入れば有料セミナーに(無料で)参加出来ますか?
A.はい。参加できます(リアルタムもアーカイブ両方可能)
スクールのコンテンツにある「ガッツリ学ぶ」ページにセミナーにURLを掲載します。また、入会中に開催するセミナーのPDFも配布していますので、職場や自宅で学習するときの手助けになります!
Q.肩研スクールのコンテンツはセミナーだけではないですか?]
A.いいえ。「臨床Q&A」「記事」「ショート動画」「スクール限定セミナー」など、複数のコンテンツがあります。特に、2022年10月から開始したスクール限定セミナーでは、スクール生とサロンメンバーの質問に対して郷間を筆頭に、運営メンバーが回答していきます。(スクールのコンテンツは適宜増減しますので、ご了承下さい)
Q.月額会員から年間プランに変えることは出来ますか?出来る場合、どのタイミングで変更したらいいでしょうか?
A.可能です。また、タイミングはいつ変更していただいても結構です。日割り計算で年間プランの料金が割引されますのでいつ変更しても損がないようになっています。年間プランへの変更はこちらよりお願いいたします。
※例)4月1日に月額プランにお申し込みいただき、5月1日に年間プランに変更した場合、年間プランの30,000円から約3,000円引かれた約27,000円のお支払いとなります。※更新は翌年の5月1日になります。
Q.支払先(クレジットカード)を変えたい場合はどうしたら良いですか?
A.こちらから変更の手続きをお願いいたします。
Q.オープンチャットに入るにはどうしたらいいですか?
肩研スクールの歩き方のページをご覧ください。オープンチャットのURLが掲載されております。
Q.オープンチャットに入ると何がいいのでしょうか?
肩研スクールコンテンツについての質問受け付け、コンテンツの更新案内やセミナーについてのアナウンスを行っています。基本的に入ることをオススメしています。