上腕三頭筋長頭(Long Head of Triceps) 上腕三頭筋長頭は臨床において、肩関節屈曲制限の因子として挙げられる組織の1つである。 まずは、起始停止ですが肩甲骨関節下結節から起始して肘頭に停止する。 肩関節においては”伸展”に作用する。 起始部の付着部について 前額面上では、一部の線維が関節窩結節下...
投球ストレスにより関節窩後下方に骨棘が形成され発生する1)。 野球選手の約22%に生じているとされ2)、投球時のフォロースルー時の上腕三頭筋長頭付着部への牽引ストレスが要因の一つとされた1)。 また、後方関節包、関節唇およびそれにつながる骨膜が発症に関与している3)。 参考文献 1)Bennett GE et al:S...
Early cocking phase Early cocking phaseは、投球方向へ大きな並進エネルギーを生み出す時期。 非投球側の肩を開かずにステップすること、回内位でのコックアップを行うことが重要。 この2点が円滑に行われることで”肩内旋トルク”と”肘内反トルク”が小さく投球できるため障害が少ない1)。 参...